DropBoxで同期ができない解決法はありますか?
昨日の朝からDropBox起動しても同期ができないエラーが続いています。 PCインストール版とUSB版を使っているので両方起動させてみましたがどちらの症状は同じで 起動後にタスクのDropBoxアイコンが(チェック)印が表示され セキュア接続が確立されません とメッセージが表示されます。...
View Article最近フラッシュプレイヤーが頻繁にクラッシュします。
ブラウザはfirefoxでニコニコ動画等を見ていると、やたらとAdobe Flash Playerクラッシュします。 たぶん最新バージョンです。 これは、Flash PlayerのGPU再生支援機能が悪影響させてるとかって聞いたのですが 本当なのでしょうか?また、クラッシュの対策等などご存知ありませんか?
View ArticleiTunesの「CD-Textを含める」項目について
iTunes7のディスク作成タブ内の「CD-Textを含める」という項目に チェックを入れるとCD-Text入りのCDを作れるのでしょうか? iTunes7でわざわざ新しくできた項目なのだし調べればすぐわかると思い ヘルプを見たり検索をしたりしましたがよくわかりませんでした。 CD-Text対応機器を所有していないので作れていても確認ができません。...
View ArticleSkypeでのファイル転送速度が遅いです。
新しいパソコンを購入し、スカイプでファイル転送なども行っています。 軽い写真1枚転送するのに10分くらいかかってしまいます。 以前のパソコンですと、1分以内・遅くても2,3分で完了していたのですが… (相手の環境は変わっていないのでこちらの問題だと思います) ポート開放ができていないので、そちらが原因かと考えたりしているのですが… 対策方法を教えてくださいm(_ _)m 【OS】Windows XP...
View ArticleDAEMON Tools インストール時のSPTDって何ですか?
先日、DAEMON Tools Lite 4.12.0 をインストールしたのですが、その時に SPTD 1.55 というものもインストールしたのですが、SPTD とは何ですか? 分かる方がいたら教えてください。 過去の関連質問ではよくわからないので・・・。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1901881.html OSはWindows Vistaです。
View Article拡張子が.rmvbの動画を再生出来るフリーウェアを教えて下さい。
先日拡張子が.rmvbの動画を見つけました。 いざダウンロードしても再生できず、調べたらリアルプレイヤーと言うシェアソフトで再生可能とのことでした。 シェアソフトは使いたくないので、rmvbファイルが再生出来るフリーウェアを探しています。 もしない場合はWindows Media Playerで再生可能な拡張子(.avi)に変換できるソフトなどがあれば教えて下さい。
View ArticleDAEMON Tools のアンインストール
SPTDなるオプションソフトを入れていなかったので、付属のアンインストールツールから、再インストールを選び、アンインストール→SPTDのオプションにチェックをつけて再インストールしました。 ところが、再起動するとDAEMON Tools liteは停止しましたとウインドウが出まして、スタートメニューから起動しようにも、やはり「停止しました」となり、ソフトが起動できなくなりました。...
View Article友人の知人がPCをカスタムしてくれると言うのですが
利用させて頂きます。 私がメインで使用しているPCがXPであることを友人に何気なく話したら『私の知り合いにそういうの詳しい人がいて聞いたらOSもメモリもパーツが余ってるからタダで全部カスタムしてくれるって!』と話が進んでしまいました。 しかしタダであるとは言え全く面識のない人に自分のPCを預けるのは不安があります(PCショップも一緒だろと言われてしまえばそれまでですが・・・)...
View Articleフリーソフトって躊躇します
パソコンの達人らしき方々はよく窓の杜を推奨されます。 http://www.forest.impress.co.jp/info/about/about.html#sekinin 果たして安全なのでしょうか。 以前に写真加工ソフトをインストールしたら調子が悪く これはなんだ?と言う完成度のものでした。 フリーウェア シェアウェア ただのもの どうやって ソフト作成者は食べているのでしょう。...
View Article無料OSで軽く使いやすいのは、何ですか。
私の持っているノートパソコンは、旧式でさらにCeleronなので WindowsXPは重たくもっと快適に使えるOSを探しています。 しかし、WindowsXPになれた私はまさに無料OSといった(95や98のような)安っぽいのは使いたくありません。 この両方を満たした最適なOSを教えてください。
View Articleチャットの内容などを保存できるソフトってあるか
チャットをやっているサイトはたくさんありますが、 そのサイトにログなどの内容を記録する機能はなくても、 サイトの機能とは関係なくチャットの内容を保存できるソフトとかったありますか? ビデオチャットのようなサイトではできたらその画像とか映像も 保存できたら助かるのですが、 よろしくお願いします。
View Article圧縮ファイルの中身を名前の変更
現在、圧縮ファイルの中身のファイルが文字化けしているせいか、解凍しようとするとCRCエラーを起こしています。 WinRARで書庫内のファイルを選択し、名前の変更を試みましたが失敗しました。 書庫内のファイル名を変更できる無料ソフトウェアはありませんでしょうか。 追伸 無理やり解凍できるかもと思って、 WinRARで書庫の修復、ALZIPという解凍ソフトで解凍も試してみましたが失敗しました。
View Article何枚かの画像を1つにするソフト
何枚か(2~5枚)の画像を1つにしたいのですがいいソフトはありませんか? それ以外の余計な難しいごちゃごちゃした機能はいりません。 シンプルかつ、オススメなものを教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
View Articleアイコラ画像なのかどうか見分けられませんか?
携帯の画像なのですが、それがアイコラ画像なのかどうかを見分けることはできませんか?とてもよく出来ているのですが、 なにか画像を加工した痕跡がわかる方法はないでしょうか?
View ArticleThunderBirdのバックアップソフトmozbackでバックアップファイルができない。
WindowsXPでThunderbirdを使っています。バックアップソフトが公開されたので左側ダウンロードしてバックアップをとっても、一見正常に保存されたようで、実はデータが保存された形跡がありませんでした。このソフトでのThunderbirdのメールと設定のバックアップがうまくいった人はいませんか? http://mozbackup.jasnapaka.com/
View ArticleGOM PLAYERで音が出なくなったのですが…
今日、パソコンでavi形式の動画拾ってみていたのですが、突然音が出なくなって音が出ていた動画まで音が出なくなりました。 一応、WMPで試したところ音が出ました。 原因わかりませんかね?
View ArticleRPGツクール全画面解除方法
RPGツクールで作成されたゲームを起動するさい全画面になってしまいます。 起動しても全画面にならなくする方法ありうますか? あればおしえてください。
View Article顔写真等の画像をルーレット形式で抽選するソフト
友人の結婚式二次会の幹事をすることになり、ビンゴゲーム以外の抽選を考えています。 イメージとしては、プロジェクターに当日撮った参加者の画像をルーレットのように表示して当選者を決めるような形式です。 このような事ができるソフトありませんか? 最大100名ほど対応で、フリーソフト希望です。 下記のサイトで希望に近いソフトがあったのですが、100人分の画像だと重くなってうまくいきませんでした。。...
View Article