当方、防犯カメラを設置しております。 現在、古い記憶データから上書き保存されていますが、どうも怪しい記憶データをPCに保存しようしています。 レコーダーは「H.264 映像圧縮方式採用」を採用しておりまして、レコーダーからデータを抜き出し、自宅PCの保存するところまでできました。 PCで動画を見ようとしたところ、当方のPCには、その動画を再生するソフトがないらしく、友人に聞き、VLCメディアプレーアーを導入しました。 ただし、導入後も、(VLCにおいても)データを再生できません。 ●なぜでしょうか? ●また、他に簡単にH264データを再生できるフリーソフトはあるのでしょうか? ●何か他に方法(動画の変換)等、方法はありますか? 当方、余り知識がなく、皆様のお知恵を拝借させてください。 どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
↧