前回「DVDを認識できません」という質問で多くの回答をいただきまして誠にありがとうございました。 前回の質問では、 「今日DVD-RWにファイルを書き込んだんですが、「ドライブDにディスクが入っていません。」と表示されファイルを開けません。 ほかのDVDは開けるためドライブ自体には問題ないです。 解決方法を教えてください。 Windows 7 64bitです。」 このような内容でした。 メーカーに問い合わせ、修理してもらったところ、DVDドライブ自体には何も問題はありませんでした。 メーカーからは自分が入れたソフトの方に問題があり、特定はできないとの回答でした。 しかし、仮想ドライブソフトに問題があるのではないかと言われました。 DAEMON Tools Liteというソフトが怪しいです。 そういった問題がなく、DVDの書き込み・読み込みができ、ISOファイルなどのイメージファイルを作成できるフリーソフトの仮想ドライブソフトを探しています。 OSは、Windows 7 64bitです。 回答よろしくお願いします。
↧