社内でのノウハウ共有のためにWikipediaで使われているmediawikiの導入検討をしています。 機能的には問題なさそうでいい感じですが、標題について気になる点がありましたので質問させていただきます。 使用環境はざっくり以下の感じです。 ・社内LAN内のサーバに構築し、外部からのアクセスはできない。 ・使用者のPCのインターネット接続はプロキシサーバを経由している。 (ログインで自動認証しているのでブラウザを起動すると繋がる状態) ・mediawikiはアカウント認証をしないと閲覧出来ない設定としてある。 外部からの閲覧は心配していないのですが、mediawiki自体に情報を吸い上げるような機能 があるか、それがプロキシ経由で外に出る可能性があるかという事を気にしています。 (多分大丈夫と思っていますが) ご存知の方、また同じような使い方をしている方いましたらご回答お願いします。
↧