AviUtlのmp4出力でうまく動画を作成できません。 (1)http://www.nicovideo.jp/watch/sm17303524 の動画を参考に行ったところ、エラーが出るわけでもなく、エンコードがすぐに終了してしまい、できた動画は1秒未満の黒い動画となりました。 単純に拡張子.movの動画2つ+softalkで作成した音声を合成したものを同様の方法でエンコードすると問題なく出力できました。 なお、出力できないものは、使用している動画は拡張子.movで、それをいくつもくっつけています。加えて、softalkで作成した音声をたし、AviUtlでテキスト追加やシーン編集もしています。全部で14分の動画となります。 (2)http://nicowiki.com/aviutl_h264.html ↑のサイトの画像を参考に設定をした場合は、今度はエラーがでてしまいました。 「音声ファイルのみで、上限ビットレートの設定を超えてしまいました」 とでました。 この場合は、上限ビットレート「445」の設定を削除したところ、(1)と同様の結果となりました。 編集プロジェクトの内容にかかわらず出力できないわけではないため、もしかしたら編集プロジェクトの内容がよくないのかもしれないです・・・・。 原因特定に足りない情報があれば追加します。いろいろ調べましたがホントよくわからないです・・・・。 ご協力よろしくお願いいたします。
↧